AKG D1200E

かつてオーストリアの名門だったAKG(現在はサムスン傘下)が1970年代に発表したマイクです。下部に3段階ローカット切り替えが可能なBMSスイッチが付いています。 B・・・Bass(ローカット無し) M・・・Medium(ローカット弱) S・・・Sharp (ローカット最大) グリルの網がワイヤーではなく焼結タイプのAKG D1000Eというマイクもあります。また、BMSスイッチがオンオフスイッチに変更されJRCという日本のメーカーからOEM販売された機種も存在します。 説明書によるとSennheiser MD421HLのようなデュアルインピーダンスのモデルも存在するようです。